【看護職│正社員】★埼玉県所沢市 ★看護師チーム充実のキレイなユニット型特別養護老人ホーム ★基本的に定時退勤!残業月平均5時間以内 ★食事補助で実質食事無料 ★駐車場無料 ★退職金あり
日勤専属の正看護師特別養護老人ホーム ベテラン館ヴィラ埼玉県所沢市下富1011-1
募集要項
職種 | 日勤専属の正看護師 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
求人の特徴 | 学歴不問 交通費支給 車通勤OK 資格優遇 昇給・昇格あり 資格取得支援制度 正社員 週休2日 |
業務内容 | -------------------------------------- ◆◇◆◇◆ココがポイント!◇◆◇◆◇ 〔1〕基本残業なし!定時で退勤できる 〔2〕月9日のシフト制でオフも充実 〔3〕充実の研修&資格取得制度あり 〔4〕食事・診察無料&退職金あり -------------------------------------- 【仕事内容】 当法人の運営する特別養護老人ホーム ベテラン館ヴィラは最大80名の入居、20名のショートステイが可能な施設です。その施設と併設のクリニックでの看護業務全般をお任せします。 当施設では、特別養護老人ホームでは珍しい看護師の24時間常駐体制を敷いており、日勤と夜勤があります。介護職、看護職の業務区分がしっかりできているため、看護師が入浴介助のサポートをするといったことが一切ありません!看護業務に専念できます。 【具体的には…】 ・点眼、軟膏、創傷、褥瘡などの処置 ・体調不良者の状態を観察 ・併設クリニックの医師への報告業務 ・経管栄養の準備、投与 ・投薬のダブルチェック など ◎施設について 特徴は県内でも稀少な24時間看護師常駐体制を導入していること。利用者さんはもちろん働く職員にとっても安心の環境です。 ◎1日のスケジュール例 <日勤> 08:30~ 出勤・夜勤者からの申し送り。夕・就前薬の当日分セット 09:00〜 医療処置(点眼・軟膏・創傷・褥瘡処置)体調不良者の状態観察 10:00〜 クリニック日医師へ報告。昼食後薬をユニット職員と確認 11:00〜 朝食後薬ケースの回収・セット。PCへ入力 11:30〜 経管栄養準備・投与 食事介助 12:00〜 交代で昼休憩 13:00〜 昼食後薬ケースの回収・セット 14:00〜 体調不良者の状態観察、PC入力等 15:00〜 当日夕食後薬~翌食後薬をタブルチェック 16:00〜 夕・就前薬をユニットと確認。夜勤者へ申し送り 16:30〜 夕の経管栄養準備・投与 17:30 退勤 <夜勤> 16:30〜 出勤 16:40〜 日勤者から申し送り 各ユニットへ巡回VS等 24:00〜 ユニット休憩、その間見守り 26:00〜 仮眠休憩 06:00〜 朝の経管栄養準備・投与 各ユニットへ巡回VS等 08:30〜 日勤者へ申し送り 09:00 退勤 【魅力ポイント】 ★基本的に残業なし! 職員の人員をしっかり確保できている&残業をしない社風のため、基本的に残業は発生しません。17時半退勤の場合、17時半には全員ピタっと帰っています。17時半以降は、施設全体が遅番夜勤モードに切り替わります。サービス残業は一切ありません! ★子育てとも両立しやすい環境 1ヵ月毎のシフト制でお休みは月9日です。また、リフレッシュ休暇が年6日間あります。「病院の中で役割が増え、子育てとの両立が難しい」との理由で当法人へ転職された職員も、整った体制の中、いまでは子育てと両立して活躍しています!小さなお子さんのいる方も働きやすい環境です。 ★充実の福利厚生 通常1食350円の食事も、全額補助する制度があり、3食すべて利用してもOKです。また、退職金制度、車通勤用の駐車場無料提供、併設クリニック診療費を全額還付する制度、交通費規程支給、ウォーターサーバ使用自由など福利厚生が整っています。 ★バランスよく経験が積める 特別養護老人ホームでの看護師の仕事は、一般の病院と比較して採血や点滴などの機会も少ないため、一人ひとりの入所者さんとのコミュニケーションがゆっくりと取れる点が特長です。一方で、このような施設で働くことは技術力の低下を懸念する声も聞かれることがありますが、当施設では入所者さんに対するコミュニケーションの時間と技術的な行為の時間に偏りがなく、バランスよく経験を積むことができます。 【安心の教育・研修制度】 ★入社後の流れ これまでの経験に応じたさまざまな研修制度を設けています。面接時に独自のチェックリストを使って、スキルを確認しています。入職後は、マンツーマンでサポートがつきます。最初は環境整備から一連の流れを見ていただき、次に実際にやってもらいます。この繰り返しで少しずつ環境に慣れていきながら、仕事の幅を広げていただきます。通常は3ヶ月程度で、一人で仕事ができるようになります。 ★外部研修費用は全額会社負担 無料で利用できる介護・医療のオンライン研修システムでは、自宅でもスマホでも自習ができ、時間や場所に捉われることなく、自分のペースでスキルアップが可能です。勤務時間中に自習いただいてもOKです。スキルアップを目指す方には、より専門性の高い外部研修に参加いただくことも可能です! 【輝陽樹会について】 私たち輝陽樹会は2015年8月、埼玉県所沢市に誕生しました。その名の由来には、「輝…人生のベテランの方々に最後まで輝く生活を送り続けて頂きたい」「陽…利用者さんの笑顔を頂くことで、心地よい陽の光が当たり、働くことに自信と誇りが持てる施設を創りたい」「樹…利用者さんに寄り添い、寄りかかっていただけるさん、地に深く根付く樹のようなサービス提供をしていきたい」という3つの願いが込められています。 >>ご応募お待ちしております!<< |
応募資格 | 【必須】 ・看護師免許をお持ちの方 【歓迎】 ・施設看護業務経験のある方 ・看護職員経験3年以上の方 |
求める人物像 | 【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】 ・残業なく働きたい方(看護職員前年度残業時間平均2時間) ・施設でも夜勤業務をして稼ぎたい方 ・のんびり業務をしたい方 ・グループホームやデイサービス、有料老人ホームなど介護施設で看護師として勤務経験のある方 ・クリニックや病院で看護師として勤務経験がある方 ・人の笑顔を見るのが好きな方 ・人と話すのが好きな方 ・人の役に立ちたい方 ・ハローワークなどで看護職・介護職のお仕事を探されている方 ・高齢者福祉、介護の仕事に興味や関心のある方 ・正看護師の資格を活かして働きたい方 |
勤務体系 | シフト制 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(条件変更なし) |
年齢 | 不問 |
就業時間 | 8:30~17:30(日勤) |
休憩時間 | 60分(日勤) |
時間外 | あり(月平均5時間程度) |
賃金 | 月給:262,640円~ 【内訳】 基本給:180,640円 資格手当(看護師):50,000円 対策手当:12,000円 〈その他手当〉 ・家族手当 18歳未満のお子さんおひとりにつき5,000円/月 ・時間外手当 基本的に残業はありませんが、発生した場合は法定通り残業手当が支給されます。 |
固定残業の有無 | なし |
試用期間の有無 | あり 試用期間中の条件:試用期間3ヶ月(条件変更なし) 月給:262640円 試用期間中の固定残業:なし |
賞与 | 年2回 |
待遇 | 交通費規程支給 (公共交通機関定期代全額:上限30,000円/自家用車等は通勤距離1kmあたり10円) ★人事考課年1回 ★昇給年1回 ・年間休日107日 ・リフレッシュ休暇年6日 ※合計年間113日 ・産休、育休制度(実績あり) ・ウォーターサーバ使用自由 ・食事補助あり(施設内厨房食事について全額補助) ・併設クリニック診療費補助(保険一部負担分について見舞金制度あり) ・屋内全面禁煙 ================================= ★業界では珍しい退職金制度があります ================================= |
休日 | 月9日(シフト制/2月のみ8日) リフレッシュ休暇(2ヶ月毎に1日、年間6日付与) ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 |
年間休日数 | 年間休日113日 |
育児休業取得実績 | あり(過去取得実績2名) |
学歴 | 不問 |
必要な経験等 | 【歓迎】施設看護業務経験、看護職員経験3年以上 |
必要な免許・資格 | 【必須】看護師免許 |
就業場所 | 埼玉県所沢市下富1011-1 |
沿線・最寄駅 | 西武新宿線「新所沢」駅下車、新所沢駅東口より西武バス「新所04」 フラワーヒル行にて約15分「十四軒」バス停下車徒歩6分 |
勤務先会社名 | 特別養護老人ホーム ベテラン館ヴィラ |
転勤 | なし |
定年齢 | 60歳 |
再雇用 | あり(65歳まで) |
通勤手当 | 交通費実費支給(上限30,000円) |
採用人数 | 2名 |
選考方法 | ご応募→面接1回 |
選考結果通知 | 面接から1週間程度 |
応募書類等 | 履歴書(写真貼付)・資格証(写し) |
選考日時 | 随時 |
企業情報
企業名 | ![]() |
---|---|
業種 | 公益法人 |
代表者名 | 間柴 新作 |
所在地 | 埼玉県所沢市下富1011−1 |
事業内容 | (1)第一種社会福祉事業 (イ)特別養護老人ホームの経営 (2)第二種社会福祉事業 (イ)老人短期入所事業の経営 |
電話番号 | 04-2946-9522 |