このエントリーをはてなブックマークに追加

【パート・アルバイト/老人ホームでの清掃用務スタッフ】埼玉県所沢市下富特別養護老人ホーム週3日からの勤務でOK◎シニア活躍中

職種: 特別養護老人ホームにおける清掃、用務などの業務スタッフ
雇用形態: アルバイト・パート
エリア: 埼玉県所沢市下富1011-1
X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

業務内容

◆仕事の内容
特別養護老人ホームにおける清掃や物品補充などの業務をお願いします。介護の専門的なスキルや経験はなくて大丈夫です。

勤務時間は1日あたり4~6時間、始業終業時間はご都合に合わせて相談の上、設定致します。
例えば、9:30~15:00の場合
9:30 出社
10:00 館内エントランス清掃
10:30 外構草取り
12:00 介護用品など物品補充、整理
13:00 休憩(60分)
14:00 館内フロア清掃
15:00 物品の保全、修繕
※介護業務はありません。ベッドリネン交換などをお願いすることはあります。
※外構の除草作業があります。季節に合わせて、例えば、暑くなる前に早朝出勤をして頂き、その分を早上がりするなどの調整は柔軟に対応できます。

===========================================
ケアする人をケアするお仕事です。
施設の環境を整えることで介護職は介護に集中できます。
あなたの力を貸してください。
===========================================

◆輝陽樹会について
私たち輝陽樹会は2015年8月、埼玉県所沢市に誕生しました。その名の由来には、「輝…人生のベテランの方々に最後まで輝く生活を送り続けて頂きたい」「陽…利用者様の笑顔を頂くことで、心地よい陽の光が当たり、働くことに自信と誇りが持てる施設を創りたい」「樹…利用者様に寄り添い、寄りかかっていただける様、地に深く根付く樹のようなサービス提供をしていきたい」という3つの願いが込められています。
設立時に掲げた目的は「多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫すること。それにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援すること」。その目的の実現のために、特別養護老人ホームの運営を手がけています。

◆職場について
鉄骨造3階建ての「ベテラン館ヴィラ」には、入所80名、ショートステイ20名の計100名の入居が可能。1階はショートステイ用の2ユニット、事務室、医務室、厨房、地域交流スペースなどが設けられています。2〜3階には入所各4ユニット、浴室、会議室、ラウンジなどが設けられています。個室10部屋の中央には共同生活室があり、各自の個室と自由に行き来ができます。共同生活室では、家族のように食事やレクレーション、テレビを観ながらの団らんの時間を過ごすことができます。一方で、個室によってプライベートもしっかり守れます。入浴も利用者一人ひとりの状態に合わせた対応が可能です。
また、当施設の最大の特徴となっている看護職員の24時間常駐体制。特別養護老人ホームにおいて埼玉県内では稀少なこの体制構築により、医療的な処置が必要な方を受け入れることが可能になりました。

求める人物像

【いずれか一つでも当てはまる方は歓迎】
・現役のお仕事がひと段落して空いた時間で働きたい方
・資格取得に興味がある方 
・人の笑顔を見るのが好きな方
・人と話すのが好きな方
・人の役に立ちたい方
・ハローワークなどで介護職のお仕事を探されている方
・高齢者福祉、介護の仕事に興味や関心のある方

※ブランクある方も歓迎です! 
※シニア・中高年・60代活躍中!  


応募資格
【必須】
特になし

【歓迎】特になし
未経験の方も歓迎します!

入社後に認知症基礎研修という研修を受講頂きます。
直接的な介護業務はありませんが、入居者が常にいる職場です。認知症の方への接し方、そもそも認知症ってなに?ということを知ってお仕事に臨んでほしいと思います。
資格取得費用も法人が負担しますのでご安心ください。半日ほどの研修です。

必要な経験等
経験不問

必要な資格
【必須】特になし

【歓迎】特になし

募集要項

職種特別養護老人ホームにおける清掃、用務などの業務スタッフ
雇用形態アルバイト・パート
勤務体系シフト制
就業時間
8:30~17:30の間で、希望制/週3日以上、1日4時間以上
休憩時間: シフトによる
時間外なし
休日
週3日~OK


年間休日数: 勤務日数により異なる
給与
時給:1,050円 〜 1,400円
賞与:なし
時給制
1,050円
試用期間
試用期間:なし
リモートワーク制度リモートワークなし
通勤手当交通費実費支給(30,000円上限)
待遇・福利厚生
交通費規程支給(公共交通機関定期代全額:上限30,000円/自家用車等は通勤距離1kmあたり10円)

人事考課年2回
昇給年1回

・公休年107日、リフレッシュ休暇年6日、合計年間休日113日(常勤の場合)
・ウォーターサーバ使用自由
・食事補助あり(6時間以上/日の方:施設内厨房食事について全額補助)
・併設クリニック診療費補助(保険一部負担分について見舞金制度あり)
・屋内全面禁煙(喫煙所あり)

※身内に介護が必要となった時、職場には、相談できる介護の専門家がたくさんいます。介護は必要にならない方がよいですが、もしもの場合は安心して下さい!
育児休業取得実績あり(過去取得実績2名)
転勤なし
定年齢60歳
再雇用あり(65歳)
学歴不問
年齢不問
就業場所埼玉県所沢市下富1011-1
沿線・最寄駅西武新宿線「新所沢」駅下車、新所沢駅東口より西武バス「新所04」 フラワーヒル行にて約15分「十四軒」バス停下車徒歩6分
勤務先名特別養護老人ホーム ベテラン館ヴィラ
選考について
選考方法
書類選考→面接1回

選考日時
随時

選考結果通知
面接から1週間程度
応募書類等履歴書(写真貼付)
採用人数2 名

企業情報

企業名
社会福祉法人輝陽樹会
業種公益法人
代表者名間柴 新作
所在地埼玉県所沢市下富1011−1
事業内容
(1)第一種社会福祉事業
(イ)特別養護老人ホームの経営
(2)第二種社会福祉事業
(イ)老人短期入所事業の経営
電話番号04-2946-9522

SNSでシェア

X
Facebook
Hatena
Pocket
LINE

その他の福祉関連職に関連する社員インタビューを見る

その他の福祉関連職に関連する求人票を見る